F's Garage

  • このサイトについて
  • 著者・えふしんについて
  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • Mail
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年5月

2017年5月28日 00:44
140文字にかけないつぶやき|会社活動

サービスか受託か。Webサービスを作るということ

先日、某SIコンサル社にいる方が、まだ転職を悩んでるという前提でのカジュアル面談に臨んだ。その人の転職理由とい […]

続きを読む

2017年5月21日 21:05
メディアデザイン研究

個人的なエンジニアとしての興味

僕がエンジニアをやっていて面白いと思うのは、この技術がどういうことに使われて、どのように世界が変わっていくか? […]

続きを読む

2017年5月21日 11:51
会社活動

今考えているエンジニアの生存戦略について

BASE社のオフィスが最近増床しましてイベントスペース的な余裕がある今のうちにイベントをやろうということで、転 […]

続きを読む

2017年5月14日 10:59
メディアデザイン研究

マストドンが切り取れるとインターネット進んだなって思える新たな市場

先日スクーさんで、マストドンのお話をさせていただきました。マストドンって何?という人から、革新的な話まで幅広く […]

続きを読む

2017年5月7日 17:04
会社活動

はじめてプログラムを書いた時,はじめてHTMLを書いた時,はじめてWeb制作の仕事をした時のことを思い出しながら、オススメ本を5冊紹介してみる

何冊か初心者向けの本があるので紹介しようと思い、本を読み始めた。 そういえば自分はどういうきっかけでプログラミ […]

続きを読む

2017年5月7日 10:07
メディアデザイン研究

オタク表現で言う【一般人】の意味

この記事は雑談です.オチも大した主張も無し.早起きしたから書いてるだけ. 最近,マストドンではスタートアップ界 […]

続きを読む

2017年5月5日 14:57
メディアデザイン研究

インターネットにおける世代間闘争

インターネット業界で働く人の現状の問題は「定年までのキャリアパスが定まっていない」ことである. 僕の年齢はかな […]

続きを読む

ShopCard.me!

世界中のお気に入りのお店を集めるiPhoneアプリ ”ShopCard.me”

アクセス解析


f-shin.net weekly traffic sources

AMN sponsor rolls

人気記事

炎上鎮火管理の基本法則

Big internet or Small internet

新着記事

ユーザーヒアリングの適用可能範囲を考えよう

どうやってエンジニアを採用するか

機械学習を学びたいWeb技術者に最適な本「Pythonによるはじめての機械学習プログラミング」の紹介

F’s Garageは、Webを中心としたビジネス&テクノロジーに関する思いつきを綴ったブログです。 詳しく見る

Profile 詳しく見る

えふしん
えふしん(fshin2000)
マストドンエフエム運営中!
BASE,Inc. CTO
株式会社想創社 代表取締役
初代モバツイ開発者
インターネットと日常の生活が融合された「何か楽しいもの」/「便利なもの」を作ることを目標に活動中。
えふしん

著書

「100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点」(ただいまkindle版320円セール中!)

Category

  • 140文字にかけないつぶやき
  • Web系
  • おっさんの生き方
  • ホームコンピューティング
  • メディアデザイン研究
  • モバイル系
  • 会社活動
  • 日常生活

Archive

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月

Link

  • 株式会社想創社
  • ショップカード・ミー
  • 株式会社BASE
  • WebSig24/7
  • エンジニアType連載:えふしんのWebサービスサバイバル術

Contact

  • Twitter(@fshin2000)
  • Facebook
  • f-shin[at]milkstand.net
Managed by Shinichi Fujikawa(@fshin2000)