F's Garage

  • このサイトについて
  • 著者・えふしんについて
  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • Mail
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年9月

2016年9月20日 03:03
会社活動

gitとgithubのオペレーション方法の説明無しに考え方だけ説明してみる。

gitの説明が難しいのは、オペレーションの方法とgitの概念を同時に説明しようとしてるからだと思う。よくある時 […]

続きを読む

2016年9月19日 16:35
Web系

【ヨタ】日本人視点から考えるTwitterの最高の嫁ぎ先

ちょっとしたネタを書いておこうかなと。 Twitter: 身売りを含む今後の経営方針を決める取締役会を開催へ […]

続きを読む

2016年9月17日 11:00
会社活動

「使える」という言葉にはいくつかある

「よくわかるダメUI/UX画像コレクション」って記事が話題になってたけど消えちゃった。 いずれにせよ「使える」 […]

続きを読む

2016年9月16日 13:39
会社活動

最近「自分の人生を生きていない人は病む」と言う言葉が超刺さってる

この記事を見て、 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 ござ先輩の記事とか […]

続きを読む

2016年9月14日 08:00
会社活動

出世したり起業ができる仕事の考え方

ふと考えたんですよね。 労働法とかで決められてる労働の概念って、 「すでにやることがある(これをやると儲かるこ […]

続きを読む

2016年9月10日 16:44
会社活動

越境スキルの重要性

スキルにおける専門性とは何か? サーバサイドならサーバサイドを極めるという意味なのだろうか? もう少しわかやす […]

続きを読む

2016年9月3日 18:34
会社活動

一生開発をしたい「普通の人」に送るエディタ選択への考え方

最近は、ギークも認める開発エディタが増えてきた。 vim,emacs,InteliJ,atom,sublime […]

続きを読む

2016年9月3日 14:02
会社活動

Windowsマシンが遅い時にやることメモ

Thinkpad E450の無線LANの接続状況が良くなかったり、パフォーマンスが低いと言われているので、どう […]

続きを読む

2016年9月2日 01:43
会社活動

与えられたバッターボックスは一期一会

BASE社は少し決算期がずれているので、今月がQ(クオーター)の変わりです。 今年からOKRという目標設定手法 […]

続きを読む

ShopCard.me!

世界中のお気に入りのお店を集めるiPhoneアプリ ”ShopCard.me”

アクセス解析


f-shin.net weekly traffic sources

AMN sponsor rolls

人気記事

炎上鎮火管理の基本法則

Big internet or Small internet

新着記事

ユーザーヒアリングの適用可能範囲を考えよう

どうやってエンジニアを採用するか

機械学習を学びたいWeb技術者に最適な本「Pythonによるはじめての機械学習プログラミング」の紹介

F’s Garageは、Webを中心としたビジネス&テクノロジーに関する思いつきを綴ったブログです。 詳しく見る

Profile 詳しく見る

えふしん
えふしん(fshin2000)
マストドンエフエム運営中!
BASE,Inc. CTO
株式会社想創社 代表取締役
初代モバツイ開発者
インターネットと日常の生活が融合された「何か楽しいもの」/「便利なもの」を作ることを目標に活動中。
えふしん

著書

「100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点」(ただいまkindle版320円セール中!)

Category

  • 140文字にかけないつぶやき
  • Web系
  • おっさんの生き方
  • ホームコンピューティング
  • メディアデザイン研究
  • モバイル系
  • 会社活動
  • 日常生活

Archive

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月

Link

  • 株式会社想創社
  • ショップカード・ミー
  • 株式会社BASE
  • WebSig24/7
  • エンジニアType連載:えふしんのWebサービスサバイバル術

Contact

  • Twitter(@fshin2000)
  • Facebook
  • f-shin[at]milkstand.net
Managed by Shinichi Fujikawa(@fshin2000)