F's Garage

  • このサイトについて
  • 著者・えふしんについて
  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • Mail
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年11月

2015年11月30日 14:00
140文字にかけないつぶやき

netgeekの記事に全力で釣られてみる

netgeekの記事に全力に釣られる記事 【炎上】ライフネット生命の岩瀬大輔社長「インターンさせてほしいって言 […]

続きを読む

2015年11月18日 03:05
会社活動

Tech Crunch Tokyo 2015 – CTO nightのピッチにPAY.JPネタで参加しました。

Tech Crunch Tokyo 2015のCTO nightというイベントで登壇させていただいてPAY.J […]

続きを読む

2015年11月14日 01:46
モバイル系

モバイルにおけるイノベーションは適材適所から

FacebookのTLで見た書き込みで、スマートフォンのイノベーションは今後あるのか?という話があった。 個人 […]

続きを読む

2015年11月9日 11:21
モバイル系

何故、モバイルWebよりもモバイルアプリなのか。

どんなにWebブラウザの性能が高くなっても、Webブラウザが持つメリットが、プライバシーの保護の主眼が置かれて […]

続きを読む

2015年11月5日 12:27
140文字にかけないつぶやき

Railsを使うことはプログラミングではないのか?という記事について思ったこと

昼休み的な時間にガーッと書く。TechAcademyのピッチの審査員をやった立場としては、こないだのピッチで聞 […]

続きを読む

2015年11月3日 08:34
Web系

理想的なエンジニアってなんだろう

この話、すっごい面白いな。ジワジワ来る。俺、この話、好きだなぁ。 理想的なエンジニアでありたい – […]

続きを読む

2015年11月2日 15:54
会社活動

わかりにくいOffice 2016 とかOffice Personal Premiumとか + Office 365の理解の仕方

Officeが2013から2016に世代交代してしまいましたが、新たに購入したPCにバンドルされてたPerso […]

続きを読む

2015年11月1日 19:59
会社活動

想創社ver2が4期目に入りました。

部屋の掃除をしながら脱線。 想創社の決算月が10月だったので、今日から四期目に入りました。 とはいえ、成果とし […]

続きを読む

ShopCard.me!

世界中のお気に入りのお店を集めるiPhoneアプリ ”ShopCard.me”

アクセス解析


f-shin.net weekly traffic sources

AMN sponsor rolls

人気記事

炎上鎮火管理の基本法則

Big internet or Small internet

新着記事

ユーザーヒアリングの適用可能範囲を考えよう

どうやってエンジニアを採用するか

機械学習を学びたいWeb技術者に最適な本「Pythonによるはじめての機械学習プログラミング」の紹介

F’s Garageは、Webを中心としたビジネス&テクノロジーに関する思いつきを綴ったブログです。 詳しく見る

Profile 詳しく見る

えふしん
えふしん(fshin2000)
マストドンエフエム運営中!
BASE,Inc. CTO
株式会社想創社 代表取締役
初代モバツイ開発者
インターネットと日常の生活が融合された「何か楽しいもの」/「便利なもの」を作ることを目標に活動中。
えふしん

著書

「100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点」(ただいまkindle版320円セール中!)

Category

  • 140文字にかけないつぶやき
  • Web系
  • おっさんの生き方
  • ホームコンピューティング
  • メディアデザイン研究
  • モバイル系
  • 会社活動
  • 日常生活

Archive

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月

Link

  • 株式会社想創社
  • ショップカード・ミー
  • 株式会社BASE
  • WebSig24/7
  • エンジニアType連載:えふしんのWebサービスサバイバル術

Contact

  • Twitter(@fshin2000)
  • Facebook
  • f-shin[at]milkstand.net
Managed by Shinichi Fujikawa(@fshin2000)