F's Garage

  • このサイトについて
  • 著者・えふしんについて
  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • Mail
  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年4月

2015年4月21日 01:15
140文字にかけないつぶやき

忘却と戦う

村上春樹氏のQ&Aブログ、いつもいちるさんがFacebookの書き込みで紹介してくれているのを見てい […]

続きを読む

2015年4月18日 08:21
会社活動

採用を意識した面談は、人を知る貴重な機会

とある会社でエンジニアのリーダーをやられていた方が転職されるというので、お話をお伺いしました。 似たような立場 […]

続きを読む

2015年4月9日 08:42
モバイル系

開発者、サーバ管理者にとってのApple Watch

Apple Watchの通知のことがあんまりわかってなかったんだけど、林さんのレビューを見ていて、iPhone […]

続きを読む

2015年4月8日 06:30
モバイル系

客引きにひっかからないために

客引きにひっかかる論理 新宿歌舞伎町で2人で20分呑んで260400円でした。 この記事を読んで思ったけど、 […]

続きを読む

2015年4月6日 12:11
140文字にかけないつぶやき

Goodpatch社に学ぶイノベーションの作り方

UIに事業を絞ってから3年が経った | Like A Silicon Valley 当時は日本にUIにフォーカ […]

続きを読む

2015年4月5日 15:51
メディアデザイン研究

ウェブサイトの信頼は、露出と関心のフローでのみ醸成される

フローとストックという言葉があります。 例えばブログを運営する人たちは、ストックとして沢山記事を書くと、検索エ […]

続きを読む

2015年4月5日 13:27
140文字にかけないつぶやき

世界一の国産ロボットがGoogleに買われるのは当たり前

来週末のWCANの資料作成があって忙しいので、ツイート調にメモだけさせて! イノベーションの最前線 東大発ベン […]

続きを読む

2015年4月4日 01:05
140文字にかけないつぶやき

バナーという交通広告

この話、「だからネイティブ広告」という結論じゃなきゃ面白かったのに。 島田範正のIT徒然 » 「バナー広告には […]

続きを読む

2015年4月3日 03:20
会社活動

指がサラサラなのとトラックパッドの気持ち悪さの関係

最近、指がサラサラなのが気になる今日このごろ。もしや加齢? 先日購入したばかりのMacBook Pro 13イ […]

続きを読む

ShopCard.me!

世界中のお気に入りのお店を集めるiPhoneアプリ ”ShopCard.me”

アクセス解析


f-shin.net weekly traffic sources

AMN sponsor rolls

人気記事

炎上鎮火管理の基本法則

Big internet or Small internet

新着記事

ユーザーヒアリングの適用可能範囲を考えよう

どうやってエンジニアを採用するか

機械学習を学びたいWeb技術者に最適な本「Pythonによるはじめての機械学習プログラミング」の紹介

F’s Garageは、Webを中心としたビジネス&テクノロジーに関する思いつきを綴ったブログです。 詳しく見る

Profile 詳しく見る

えふしん
えふしん(fshin2000)
マストドンエフエム運営中!
BASE,Inc. CTO
株式会社想創社 代表取締役
初代モバツイ開発者
インターネットと日常の生活が融合された「何か楽しいもの」/「便利なもの」を作ることを目標に活動中。
えふしん

著書

「100万人から教わったウェブサービスの極意―「モバツイ」開発1268日の知恵と視点」(ただいまkindle版320円セール中!)

Category

  • 140文字にかけないつぶやき
  • Web系
  • おっさんの生き方
  • ホームコンピューティング
  • メディアデザイン研究
  • モバイル系
  • 会社活動
  • 日常生活

Archive

  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月

Link

  • 株式会社想創社
  • ショップカード・ミー
  • 株式会社BASE
  • WebSig24/7
  • エンジニアType連載:えふしんのWebサービスサバイバル術

Contact

  • Twitter(@fshin2000)
  • Facebook
  • f-shin[at]milkstand.net
Managed by Shinichi Fujikawa(@fshin2000)