2018年5月29日 02:31 あ、安部礼司の13年目のリニューアルについて 東京FMでやっている、「あ、安部礼司」というラジオドラマ。自分が聞き始めたのは番組が始まってしばらく経ってから […] 続きを読む
2018年5月27日 15:32 ECの視野から見た世界の日本化とサービスデザイン 21世紀は世界の日本化現象が起きるなとFacebookやTwitterのつぶやきレベルの感覚で思っていたのだが […] 続きを読む
2018年5月23日 00:16 さまざまな業種のプラットフォームを作るのは誰か gitが生まれてgithubが生まれて、エンジニアの働くプロセスは標準化され、そのスキルはPublic rep […] 続きを読む
2018年3月26日 07:55 amazon.comの特長に関する個人的メモ amazonの特長をメモ 最大の特長は、 「インターネットネイティブの商品データベース」 であること。 ・go […] 続きを読む
2017年9月30日 07:58 インターネットのViewとしての機能,データパイプラインとしての機能 面接で自社の将来を聞かれた時に答えていることが徐々に進化していることに気がつく. 電話は大体どの家庭にもある. […] 続きを読む
2017年9月16日 20:10 日本の美意識がイノベーションを阻害する 日本は信用レベルが高い社会なんだと思う。何故なら大体みんな世界レベルでは裕福な人が多いから。 ただ、それに依存 […] 続きを読む