他人のiBeaconってUUIDがわからないと繋がらないっすよね。(Androidとかでハックしない限り)
これだと真面目にビジネスするところしか面白く無いので面白く無い。しかも契約してくれるお店じゃないと広がらない。個人レベルの開発者に面白くないから、実験でも面白いアプリが出てこない。
アプリックスのiBeaconのデバイスを10〜20個ぐらい買って、コネのある飲食店さんとかにおかせてもらって、UUIDを公開して、まぁ使いたければShopcard.meレベルで把握できるお店の基本情報と食べログぐるなびYelpのリンクとか位置情報もapiで公開して、開発者に好きに使ってもらうのをやろうかと最近、漠然と思ってたりする。10個で1万円ぐらいなら、おもしろくなりそうなら、とりあえず100個ぐらい買うのも大した話ではないですね。
Open iBeaconみたいなの他にそういうことやってるとこないんですかね?乗れるなら乗ってもいいし。
どうなんでしょうか?詳しい方教えていただけますと幸いです。